六然会の稽古日記

愛知県東郷町の剣道教室 「六然会」です。

9月17日 木曜日

お久しぶりです。
8ヶ月ぶりのブログの更新です。
久々すぎてブログの書き方を忘れてました…。

17日の木曜日は、なんと半年ぶりに
中学校の武道場にて稽古を再開することができました。
まさか、こんなに長期間できなくなるなんて
誰が予想していたことでしょう…。

全員での同じ時間での練習も久しぶりでしたね。

そして、今日は嬉しいことに我らの
チビ剣士くんが、摺り足、素振りに初参加してくれましたぁ。一生懸命頑張ってました!
これからも、楽しくやっていけたらいいね。

竹刀が響き渡る道場、稽古風景、私はやっぱり
この空間が好きだな。としみじみ感じました。

まだコロナは終息してはいないし、以前と同じようにとは、まだまだいかないですが、
自分の為、大切な人を守るために
これからも気を付けながら、
みんなでお稽古頑張りましょう。

1月11日 土曜日

大変、お久しぶりでございます。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

1ヶ月ぶりのブログです
9日の木曜日は、稽古初めで
練習のあとに、お汁粉をいただきました。
子供たちは、みんな良い笑顔でしたね。

11日は、通常の稽古後
夜から新年会がありました。
しゃぶしゃぶ食べ放題。たくさん食べて、飲んで、ソフトクリームも自分で盛って(几帳面な子、量が重視な子、性格がでますよね😅)
お寿司も食べれて大満足でした。

恒例の6年生挨拶は
Hちゃんからの手紙を、進行役をつとめてくださった保護者会員のOさんが代読し、5年生が抱負を
語ってくれました。
先生方からのありがたいお話もあり、
あっというまの楽しい2時間でした。

また一年、頑張れそうですね!
これからも六然会を盛り上げていきましょう。

レク係の皆さんお疲れさまでした。
楽しい会をありがとうございました。

12月7日 土曜日

久しぶりのブログです…。
サボってしまい、すみません。

さて、稽古の方は毎回寒いなか
子供達、頑張っています。

今日は小学生の六然杯でした。
低学年は、立て続けの試合になってしまうので
間に中学生の試合を入れて戦いました。

結果は
高学年が、Sくん🥇🎊
低学年が、Sくん🥇🎊

ダブルSくん、ですね😆

おめでとうございます✨

頑張って良い結果になった子、
悔しい思いをした子、
この思いを忘れずに、自分には何が足りないのか
何がダメだったのかを振り返り
次回の稽古にいかしてください。

今年稽古できるのも、あと数回です。
寒いですが、頑張りましょう。

11月28日 木曜日

今日は朝から風が強くて寒かったですね。
インフルエンザも例年より早く流行期に
入ってるみたいですよ。

手洗い、うがいをしっかりやって
休養、栄養もちゃんととり、
かからないよう、うつさないように
気をつけていきたいですね。

寒いなか、本日も稽古頑張りました。

最後に来月の試合の
選手発表がありました。
みんなの前で名前を呼ばれ、整列すると
会の代表だという自覚ができるのか、
恥ずかしいような、それでも嬉しそうな顔をする
子供達を見るのが、
個人的に大好きです!
みんな、頑張ってください。

11月21日 木曜日

今日は中学生が、テスト週間でいないため
小学生が中心になって稽古しました。

少ない人数にもかかわらず、最近気づいたのは
以前と比べて体操時の 声がよく出ているなと
いうことです。主将のかけ声が大きくなったのと、高学年が率先してそれに続いているからだと
思います。
ぜひ継続してほしいものです。

摺り足の稽古の時は、足を意識してやっていると思いますが、基本打ちなどの時は、どうしても
打ちに意識がいっているので、送り足のひきつけが遅かったりと疎かになりがちです。
先生方に足の注意をされる子は、癖がついてしまう前に直しておきたいですね。

11月9日、10日 日曜稽古

9日 土曜日
今日は東郷町産業まつりが開催されていて、
いつもの体育館が使用できないため
諸輪小学校にて稽古です。
やっぱり、広い体育館はこの時期から
床が冷たく底冷えします…。
なので、準備運動の前に5分間のランニングから
スタート!
走ると5分は長いですよね。
見ているだけでも、大変そうなのに子供達は
みんな頑張りました。
最後の挨拶では、先生から
気、剣、体が、そろって一本になることを伺いました。大きく基本打ちをするのは、一本が決まる打ちを体で覚えることだと思います。
初心忘れるべからず!ですね。

10日 日曜稽古
1ヶ月に一度の日曜稽古。
今日は中学生3人、高校生が1人来てくれました!
昨日に引き続いて、ランニングからスタート!
今日は3分でした(笑)5分はやっぱり長かったのかな?
日曜稽古は、基本をしっかりと。
摺り足も素振りもいつもよりも長く練習です。
注意をされたら、自分の癖に気づいて
意識して直していきましょう。
これから冬本番ですが、
六然会のみなさん、寒さに負けずに
頑張るぞ!