六然会の稽古日記

愛知県東郷町の剣道教室 「六然会」です。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

尾張東稽古会

今日は不定期で開催される尾張東の大人の稽古会に行きました。 いつもの稽古会とは違い、事前に準備運動をしてから、挨拶をした後、すぐに自由稽古に入りました。 一番に面付けを完了して、すぐに昨日稽古できなかった塩先生の元に行きました。 始まる前に今…

今日の稽古 11/29

今日の稽古は体操・すり足・ラダー・素振り・面打ちをしてから2つのクラスに分けました。 前回のブログにも書きましたが、低学年の子供の中にも、意識の変化が見られ始めているようで、説明するのに、いいお手本になってくれています。 今日は7人だったので…

NHKの番組から

古い話ですが、今月3日の全日本選手権の放送前の時間に「日本刀に恋して 知られざる研ぎ師の世界」というおもしろい番組がやっていました。 番組の内容は日本刀の美しさを引きだす研ぎ師たちに密着して、師匠の指導のもと、研磨大会での優勝・独立を目指し厳…

今日の稽古 11/27

今日は中学生4名、小学生19名、お母さん2名の25名で稽古が始まりました。 体操、素振り、面打ちといつもと変わらないメニューをこなして行きますが、子供達に少しずつ変化が見られました。 今日は塩先生が中学年以上とお母さん達を見てくれたので、僕…

タイヤを買いました

もうすぐというか、もう季節は冬です。 冬と言えば、剣道なら寒稽古ですが、代表的なウインタースポーツといえばスキーではないのでしょうか? 今年の初めまで乗っていた車は4WDだったので、そこそこのスタッドレスタイヤでも雪道は走れましたが、今の車…

尾張剣道祭で

尾張剣道祭の開催された一宮市総合体育館の入口で防具屋さんがお店を出していました。 1軒目は前の道場のときにお世話になった防具屋さんでした。 2軒目の防具屋さん展示していた商品の中に、スーパーバランス竹刀というおもしろいものがありました。 お昼…

剣道四・五段審査会

今日は蒲郡市民体育館で4・5段の審査会がありました。 昨日の稽古会の剣道形の練習の成果が出るはずでしたが、残念ながら不合格でした。 太刀の形7本・小太刀の形3本を完璧に覚えていないようではダメですね。 審査前の練習でバタバタしているんですから・…

尾張東稽古会+α

今日は月一回恒例の尾張東稽古会が始まる前に、息子達の通っていた中学校の稽古を見学しに行きました。 生徒さんもいろいろと用事があるようで、参加しているのは七名+α名でしたが、顧問の先生の指導で頑張って稽古をしていました。 中学生ともなると、先生…

今日の稽古 11/22

今日は稽古開始の挨拶で塩先生が「集中力」の話をされました。 打つ前は当然ですが、打った後・打たれた後も集中力を切らさないで、稽古・試合をするのが大切です。 稽古中に僕の話を聞いていない低学年の子を怒ってしまいましたが(二人のお母さんすいませ…

段別選手権

古い話ですが、9月に露橋スポーツセンターで段別選手権がありました。 剣道で段位を取れるのは中学生になってからなので、大会は初段の中学生・高校生からの出場となり、大人は3段から出場していました。 大人の4段の部を見ていたら、なんと2刀の選手が・…

今日の稽古 11/20

今日の稽古は低学年・初心者、中学年、高学年・お母さん達の3つのグループに分け、それぞれに塩先生、るみ先生、僕が見ることになりました。 いつも通りの切返しから始まって、切返しで終わる基本打ちを行いましたが、塩先生の教えている低学年の声がよく聞…

趣味の話⑥

またまた、カメラの話を。 尾張剣道祭でデビューさせたカメラはまだまだ使いこなせてはいませんが、いいかな?と思う写真が500枚近く撮って何枚かありました。 一眼レフカメラのいいところは、レンズを交換できるところです。 買ったカメラはAPS-Cモデル…

子供の可能性

僕の子供たちにはいろいろな運動をさせてきました。 サッカー、ゴルフ、バスケット、水泳、そして剣道を。 剣道のように小・中・高と長く続けたのもありますが、数ヶ月で止めてしまったものもあります。 稽古の厳しさ?に泣いて行くのを嫌がった時期もありま…

会社での仕事

僕の今の仕事は自動車部品メーカーで営業をしています。 会社で「自動車生産設備への補修への取り組み」ということをしていて、六然には自動車関連の仕事をしている人が多いことに気が付きました。 トヨタ自動車、トヨタ車体、アイシン、デンソーetc。 東郷…

同窓会?

六然会が出来た時の最高学年だった子供たちは高校3年生。 中学生になってからは会う機会が減りましたが、去年の段試験の前にみんなが揃う時がありました。 まるで同窓会のようで、小さかった男の子たちは背がぐっと伸びて、当時背の高かった女の子を抜いて…

尾張剣道祭

久しぶりに尾張剣道祭に行ってきました。 僕の子供たちが出場した中部大学の頃しか行ってなかったので、5年ぶりでした。 六然会は小学校低学年3人制、高学年3人制・5人制、中学校男子3人制の部に出場しました。 東郷町剣道大会以来だったので、出場した子供…

自分の姿・他人の姿

ブログで子供が昔のビデオを見ていたと書きました。 自分で自分の稽古・試合の姿を見ることは出来ないので、ビデオを撮って、自分の姿を見たいと思っていました。 その内容については、一昨日のコメントを見てください。思った以上に・・・ですね。 下の子供が…

今日の稽古 11/13

今日の稽古は先生3人、中学生3人、小学生15人、大人3人で始まりました。 準備運動、素振り、武道場を縦に使っての切返し・面打ちが終わると、クラス別に分けたのですが、今日は塩先生が低学年の指導に入ったので、僕が高学年を指導することに・・・。 全部…

趣味の話⑤

最近のビデオカメラはHDDまたはSDカードに記録するタイプです。 子供が剣道を始めた頃は、miniDVカセットのビデオを使っていましたが、テープがそのまま残っていました。 年月が経って、ビデオカメラが動かなくなったので、すべてテープをDVDへの…

大会での学年分け

尾張地区で行われる個人戦は瀬戸の学年別を除くと1・2年の低学年と3・4年の中学年と5・6年の高学年と3つに分かれている大会がほとんどです。 どの部も上の学年が有利ですが、翌年は下の学年となって上の学年と試合をすることになります。 逆に下の学…

久しぶりです

以前このブログで書きましたが、大学卒業後に働いていた自動車ディーラー時代の先輩に、通勤途中にバッタリ会いました。 最後に会ったのが20年以上前でしたが、先輩は当時とほとんど変わっていませんでた。 当時は先輩は係長・僕は主任という立場で、同じグ…

恥ずかしい話

土曜日の稽古は午前中ということもあって、家に帰ってから道着の洗濯と防具を干します。 面はいいのですが、籠手なかなか乾かないので、防具袋に入れない事が多かった。 そのために道場に行って防具袋を開けて「・・・」となることもしばしばあります。 六然…

今日の稽古 11/08

今日は東郷町の産業祭で総合体育館が使用できず、急遽、別で予約していた小学校の体育館で稽古をすることになりました。 予約はしっかりと確認しないといけません。みんなに迷惑が掛かります。反省です・・・。 しかしながら、塩先生は久しぶりの小学校の体…

子供たちの成長②

11月現在、この六然会には20名の小学生が稽古をしています。 親に無理やり連れて来られた子、楽しそうだから入った子、興味があって入った子、友達がいるから入った子etc、入会の動機は子供の数だけ違います。 先生方の厳しい?稽古に耐えて、子供たちは…

今日の稽古 11/06

今日は塩先生と僕の二人で子供たちと稽古をしました。 準備運動から素振りまで、しっかりと声を出すようにと言われ、号令をかけてくれる子に負けないように声を出して?いました。 基本打ちが終わると、2つのクラスに分けて、いつものように初心者を僕が見…

趣味の話④

子供たちの躍動感ある写真を撮ろうと、連射枚数の多い一眼レフカメラを使っています。 9月末に予約した、CanonのEOS7D mkⅡというカメラが先日、手元に届きました。 土曜日の稽古に持っていったので、チラッと見た方もいるかとは思いますが、このカメラの最…

全日本剣道選手権

昨日の夕方にNHKで全日本剣道選手権大会の放送がありました。 9月に名東区の剣道大会で愛知県の代表として出場する選手が紹介されたので、TVに映るのかな?と期待して電源を入れましたが、準々決勝に進んだ8人の中には入っていませんでした。 しかし…

町長の話

東郷町の剣道大会での町長さんが、人よりも上手くなろうと思ったら、素振りを毎日1本ずつ増やしていくという話をされました。 普通、5分もあれば100本は振れてしまいますが、1年後には465本になるので、振るのも大変です。 普段の稽古では、大きい…

音寿会

小学校の歴代PTA役員の集まりが昨日ありました。 僕が会長に時代に参加したきりだったので、5年振りの参加となりました。 当時の校長先生、教頭先生、母代と、いろいろな話ができました。 校長先生は僕の子供が通っていた中学校の校長となり、僕が高校の…

今日の稽古 11/01

最近の稽古は素振りに力が入っています。 左手を上手く使って、大きく振りかぶり、早く竹刀を下ろすという基本を、回数を決めて素振りをしたあとで、中段の構えを取り、足運びを行なっています。 基本通りに、大きく、真っ直ぐに打つことが出来るようになっ…