六然会の稽古日記

愛知県東郷町の剣道教室 「六然会」です。

4月7日土曜日

今日は級審査へ何人か行っていた事もあり、いつもよりも少人数の稽古でした。
少人数なので、準備運動ももう少し広がって行なえば………と思うのですが、仲が良いのか???何故かいつもくっついてしまう子供達…(笑)下級生が出来ていなければ、上級生が状況を見て声を掛けてあげられると良いですね。
終わりの挨拶の先生の話しでは、当てよう、当てようと思って打ち方が雑になっていると……
先生が言われる通り、基本打ちをしっかりとしていなければ、試合の時も一本取ってもらえません。もう一度自分の打ち方を確認し、基本打ちをしっかり身につけれるよう今後の稽古に励みましょう!
あと、今日の稽古終了時に竹刀の破片が落ちていました。
皆さんは稽古へ来る前はもちろん、稽古の合間(休憩中)に自分の竹刀チェックはしていますか?
我が子には毎回のように声を掛けていますが、なかなか自らはやってくれません。
竹刀のささくれや破片が落ちていると、相手にケガをさせてしまう可能性があります(もちろん自分も)。
今一度お子さんに何故竹刀チェックが必要かを伝え、声を掛けるようお願いします。
そしていつか、言われなくても自ら行えるようになり、それを後輩へと伝えていけるようになる事を期待したいですね。