六然会の稽古日記

愛知県東郷町の剣道教室 「六然会」です。

今日の稽古 11/5

11月に入って、寒暖の差が激しくなりましたが、六然会の子供達も体調管理には気をつけて下さい。
昨日は仕事が長引いて、家に帰るのが遅くなり、諸中の体育館に着いたときは体操・素振りは終わっていました。
塩先生は5年生以上、次男に3・4年生、僕が1年生、るみ先生が初心者と4つのグループに分けて、稽古を始めました。
今は学年別で分けていますが、「子供達のレベルを細かく見て、グループ分けをしようか?」と塩先生が話しをされたので、来週は違うグループになるかも知れませんよ。
ここのところずっと1年生を教えていますが、構えの大切さを覚えて欲しいです。
そのためにも左手の握りを土曜日に引き続いて教えていますが、そう簡単には行きません。
右手で握る癖をつけてしまっていて、みんな楽な構えになっています。
まずは素振りから見直しを始めますが、今直さないと高学年になってからではなかなか直りません。
来週はすり足の特訓にしましょうか?
残り稽古では中学生・小学生と行いましたが、3人ともいい構えをしていますので、そこからの攻めを考えて行うともっと良くなります。
今日のように多くの先輩が来ている時は、思い切ってかかって行って、稽古をするようにすると、いいものが得られると思いますので、雑巾掛けで終わらないで、体力のある子は頑張って稽古をしてはどうでしょうか?
反対側では、僕とるみ先生の息子が、高校1年のT君、中学3年のY君が試合さながらの稽古をしており、休憩中に楽しそうに話し合っていた姿からすると・・・と思ってしまいます。
この4人で「尾張小学生剣道大会」に出場した、五年前の様子が思い出されました。
時が経つのは早いです・・・。