六然会の稽古日記

愛知県東郷町の剣道教室 「六然会」です。

9月28日 土曜日

今日も中学生がテスト期間で少ないなか、
4名が参加してくれました。
ちゃんとメリハリをつけて、やる時は勉強しているんでしょうね。きっと…。
ストレス発散にもなっているのかな(笑)


小学生は、今日も摺り足、素振りにはじまり
基本稽古を頑張りました。

今日は、一人一人、目標たててこれたかな?
剣先を気をつけるでもいいし、構えを意識するでもいいし、継ぎ足をしないとか、何か一つ
1日を通して、自分で気をつけようとすることを
決めてこれるといいと思います。

そして、また先生に目標たててこれた子?
という質問に
堂々と挙手ができるようになってもらいたいと
思いました。親子でいっしょに考えるのもいいですね!

そして、受験生のRちゃんが、
今日からしばらく稽古をお休みして受験に専念するそうです。
私が初めて会ったとき、彼女は小学2年生でした。
その時から、背が高く、自分の意見がちゃんと言え、後輩の面倒見がいい、姉御肌でした。
いるのが当たり前だった彼女が
稽古に顔を出さなくなるなんて、寂しくなりますが、頑張ってください。
そして、いつでも遊びにきてくださいね!
みんな待ってますよ~。

9月26日 木曜日

今日は、小学生は全員参加でした。
中学生は、テスト期間ということもあり少なかったですが、
2名参加してくれました。

もう中間テストです。
夏休みが終わってもう1ヶ月近くになるんですね。
なんだかあっという間です。
文武両道を目指して頑張ってくださいね!

今日の稽古も涼しくなったとはいえ、
動くと汗ばむなか、みんな基本を中心に
頑張りました。

9月21日 土曜日

台風が近づいてきてるなか、朝から雨かと思いきや、降ってなかったので少し驚きました。
この時期の台風は大きいので、怖いですね。

稽古後は、小学生の六然杯をやりました。

高学年は、体調不良で1人お休みの、全員で6人。
低学年は、4人で行いました。

前回の中学生のときと同じ 2分 一本勝負です!
高学年は、人数が多いのに、低学年よりも
早く試合が終わりました。

結果、
低学年は、Aくん。
高学年は、Rくん、でした。
おめでとうございます。

みんなお疲れ様でした。
次回は、3ヶ月後です!

9月19日 木曜日

今日は、久々の諸輪中学校での稽古でした。
中学生の、参加人数が少なかったので
道場が広く感じるほどです。
でも、隣通しくっついて素振りするのは
六然の子達のあるあるですね(笑)

基本稽古をしたあとは、
中学生の、六然杯をやりました。
学校では、今日 体育大会があったので
疲れや熱中症みたいな症状がでてしまい
お休みする子が何人かいましたが、
6人で試合をしました。

小学生が見取り稽古する静かな中
試合が行われました。
みんな集中して、挑んでいたように思います。

結果 優勝したのは
Yちゃん。 おめでとうございます!

先生が最後に言われたように
声がちゃんと出ていました。

さぁ、小学生は土曜日に六然杯です。
体調管理をして、頑張ってください!

9月16日 秋田杯

今日は秋田杯です。
朝から良い天気に恵まれました。
まだ開場まで時間があるにもかかわらず、
玄関前には長蛇の列でした。
さすが、強豪チームが多数揃う秋田杯ですね…
人が多かったです。

六然会からは、
小学生低学年、小学生、中学生、中学生女子の部に
1チームずつ参加しました。

初戦敗退ではありましたが、みんな頑張りました。
他の団体チームとの違い、いろいろと勉強になることがあったと思います。

試合後にも、申し合わせ試合をさせてもらえるので
各チーム何回か手合わせをお願いしました。
各々で課題ができたと思います。
次回の稽古から、やってみてください

それにしても、すごい人で酔いそうなくらいでしたね…。

早朝から、先生方、保護者の皆さん
1日お疲れ様でした。

9月14日 土曜日

今日は朝から、体育館で体操まつりがありました。
我が会も昼から、舞台上で披露し
武道場では、体験もできるということもあって
チビッ子から大人の方まで、たくさんの方に
体験や剣道を見ていただく機会がありました。
まずは、知っていただいて
興味があったらぜひ、入会を考えていただけると嬉しいですね!

さて、稽古の方は
先日、先生から教えていただいた床にある竹刀の
取り方を素振りのときにみんなで、やってみました。ずっと覚えててくださいね。
16日は、秋田杯なので、試合稽古も頑張りました

さあ、いよいよ二日後ですね。

9月12日 木曜日

9月になり、またまだ日中は暑い日がありますが、夜は、少しずつ稽古しやすくなってきてるかな…。

中学生は体育大会が近いため、予行練習でした、
日に焼けて顔が真っ赤だったり、熱中症になったりと本番まで大変そうです。
当日まで気をつけて、楽しんでくださいね!

さあ、16日は秋田杯です。
今回は会場がいつもと違うので、保護者側も
どうなるやら、不安がありますが、
強豪チームがたくさん出場する大会なので、
戦って、そしていろんな団体を見てくると
勉強になると思います。

最後に、先生から床に落ちた竹刀の取り方の
所作を教えていただきました。
腰を曲げて取るのではなく、膝から下を床につけて腰を落としてからでしたね。
ぜひ、やってみましょう!